2010年10月28日
レッスンでの気づき!
前から感じていたのですが、レベルの高いクラスほど、「気が利く人」が多いです。
自分が「ボールを拾って下さい。」と言う前から、ボールを拾っていたり、かごのボールが無くなりそうだと、拾って入れてくれたり。
他にも、キャスターを必要な所に持って行ってくれたりします。
また、ローテーションなども、間違える人がほとんどいません。
やはり上達する人・強くなる人は、目の前のことだけではなく、先のことも考えて、物事がスムーズに進むように、行動しています。
ボールを自ら率先して集めたりするのは、結果的に、ボールを拾う時間が短くなり、ボールを打っている時間が長くなります。
同じ練習時間でも、こういったちょっとした時間の差が積み重なると、大きな違いになっていきます。
このように、「気が利く人」は、最終的に自分にも利益があります。
目の前のこと・自分のことだけを考えて行動する人は、結果的に損しているように感じます。
あなたはどうですか?
テニスで強くなるために、役立つ情報を発信しています!
↓
http://www.mag2.com/m/0000279249.html
自分が「ボールを拾って下さい。」と言う前から、ボールを拾っていたり、かごのボールが無くなりそうだと、拾って入れてくれたり。
他にも、キャスターを必要な所に持って行ってくれたりします。
また、ローテーションなども、間違える人がほとんどいません。
やはり上達する人・強くなる人は、目の前のことだけではなく、先のことも考えて、物事がスムーズに進むように、行動しています。
ボールを自ら率先して集めたりするのは、結果的に、ボールを拾う時間が短くなり、ボールを打っている時間が長くなります。
同じ練習時間でも、こういったちょっとした時間の差が積み重なると、大きな違いになっていきます。
このように、「気が利く人」は、最終的に自分にも利益があります。
目の前のこと・自分のことだけを考えて行動する人は、結果的に損しているように感じます。
あなたはどうですか?
テニスで強くなるために、役立つ情報を発信しています!
↓
http://www.mag2.com/m/0000279249.html